食べものの話題
このブログを読んでくださる皆様、ありがとうございます 仕事を再開してから、少しずつ仕事も増え、それに伴いブログがほとんど更新できなくなりました。 また、ごく稀に記事を更新してもスター返しなどが出来なくて大変申し訳なく思っています。 以前ポイ活…
以前から気になっていたガストバーガーがアプリクーポンで安くなっていたのでテイクアウトしてみました。 更に、前回までにもらったテイクアウト100円引きクーポンを使い。 支払いに500円のGoToEat食事券で支払い、実質447円! 受け取ってびっくり!デカイ!…
ここのところすっかりお気に入りになったスマートウオッチの記事が続きました ruro337.hatenablog.com 昨日届いた交換用バンドの赤がすっかりお気に入りになりました。 久々のガストマルゲリータピザ399円!チーズ増量でテイクアウトしました 店内食の増量よ…
ガスト:今回はこの一品のみですが、これで手応えがあれば激安メニューが増えるかも こちらの商品はアプリクーポンでの値引きなので、アプリをインストールしてない方は事前にインストールしていきましょう。また、ライスは付いていないので別途注文する必要…
GoToEatオンライン予約は終了しましたが残っているポイントで夕ご飯 EPARKと違って遅れてポイントが付与されるぐるなびのポイントで夕食を食べました。この炉端かば、お客さんは結構多かったです。近くにある吉野家も駐車場も車がかなり増えていました。ぐる…
1ヶ月ぶりのガストのマルゲリータピザ 久しぶりに食べましたが美味しかったです。 ピザの持ち帰り袋はエコバッグとしても優秀です。底が広くてたくさん入るので、折り畳んで持ち歩くと急にスーパーやコンビニに立ち寄ることになったときにも便利ですよ。 現…
追記>>詐欺ショートメールにご注意を 先ほどショートメールに以下のような詐欺メールが着ました 楽天市場からは登録メールアドレスに着ます。ショートメールで配信されることはないので注意しましょう 今日の夕ご飯はとりでんでお気に入りの牛ハラミ炙りスパ…
今日は暖かいですね。半袖Tシャツにハーフパンツでも暑さとの戦いのウオーキングでした。世間では新型コロナの感染者が増えたと大騒ぎですね。GoToキャンペーンがいけないんだと言う人もいますが、一般的なウィルスは高温多湿が苦手。気温が下がり湿度も下が…
今日は炉端かばでGoToEatランチ 今回の記事もGoToEatオンライン予約終了前のものです。 焼きサバ定食に 750円税別 ご飯、焼きサバ半身、味噌汁、ポテトサラダ、漬物。そして、このほかにはアプリ会員特典の無料の食後のアイス。 焼きサバはよく脂が乗ってい…
GoToEat食事券を購入 今日はGoToEatの食事券を買いました。キャッシュレス決済で買うことができました。 オンライン予約の方はEPARKの即日ポイント付与が良くなかったですね。 政府だって、予定期間の半分にも満たない期間で大きなハシゴを外したら飲食店に…
今となっては懐かしのGoToEat 実施予定期間の半分も行かないで終了してしまったGoToEat GoToトラベルはある程度のお金とまとまった休みの両方がないと利用できないキャンペーン。そっちを延長までして優遇して、庶民の味方GoToEatはさっさと終了。所管省庁は…
醤油ベースの秘伝のタレに漬け込んだ名物商品 とりでん唐揚げ M6個 620円税別 3個で330円、9個で870円共に税別。お得なのは9個ですが、6個でも十分な量でした。熱々で肉は柔らかくジューシーでご飯が進みます。味付けも濃すぎず程よい味付け、秘伝のタレが程…
今回はぐるなびで炉端かばを予約して食べに行きました 最近になってやっとGoToEatのキャンペーンポイント+αで無限GoToEatできるようになりました。ここまでにかなり外食費を使ってきたのでカードの支払い金額がちょっと心配です 大海老天丼 780円税別 なんと…
私はチーズタッカルビという名前から、牛カルビが入っていると信じていました。だから牛ハラミ焼肉定食ではなくこちらを選んだのに、牛肉が入っていないことに衝撃を受けました ( ̄◇ ̄;) とろ〜りチーズタッカルビ定食 830円税別 チーズタッカルビのアップ …
GoToEat キャンペーン始まってから2回目のくら寿司 前回来た時よろしく美味しくなった気がします。5時とか6時とかに食べにきたかったのですが、3時台か遅い時間しか予約できず、3時半とかなり中途半端な時間でしたが、混雑も品切れもなく落ち着いて食べるこ…
とりでん人気メニュー第4位の黄金タルタルチキン南蛮(宮崎風)を食べてきました この料理のキャッチコピーは「こだわりの甘酢と隠し味の効いたタルタルソース」 これは期待できそうと料理を待ちます。なぜかメインのチキン南蛮より、とりでん茶漬けが先にきま…
こちらの回転寿司は土日は予約できず、その他の日もなかなか予約のできないお店。1ヶ月前に予約していたお寿司屋さんです。 GoToEatオンライン予約対応ということで地元では大人気のお寿司屋さんです。 ぐるなびと食べログで予約できるお店です。私はぐるな…
前回くら寿司に行った時のポイントがあるので、またくら寿司予約しました。4時から7時の間は既に予約できませんでした。7時に仕事が入っているので、仕方なく3時台に予約しましたが、なんとも半端な時間です。 さて、すっかり常連化したいつもの喫茶店。いつ…
今日吉野家の前を車で通ったら、そろそろご飯どきだというのに、車が1台もなかった。周辺のGoToEatオンライン予約対応店は車がいっぱいだと言うのに。 吉野家もGoToEat食事券には対応するようだが、お得度が全然違う。GoToEat対象のオンライン予約に参加して…
GoToEatのキャンペーンポイントが入るのが遅かったホットペッパーグルメもやっと安定してポイント還元されるようになりました。 ただ11月上旬は既に予約済み、お店によってはその先まで予約しているので、実際にほとんどポイントで飲食できるのはまだまだで…
ホットペッパーのGoToEatキャンペーンポイントもようやく入り始め、新たに予約する際にポイントを使えるようになってきました。 とりでんの予約ができるのはホットペッパーと食べログになります。 よだれ鶏 590円税別 とりでん人気メニュー第3位 美味しかっ…
GoToEat やGoTo トラベルの還元額に課税 一時所得として課税するといつのまにか政府の所管キャンペーンページに記載されている。 農林水産省のGoToEat キャンペーンのQ&Aの該当箇所のコピペです。 お一人様の私はどう頑張っても1年で50万ポイントもゲットで…
GoToトラベルはもう利用できそうにないかも フリーランスとして仕事を再開したので、いつ依頼が入るか分からないので、旅行はお預け。依頼が入った時に「すみません、その日旅行に行くんで、お受けできません」などと言ってたら、仕事来なくなりますよね(・_・…
最近よく行く喫茶店の店主さんによると、今年の4月から急激に客が減ったとのこと。客足お取り戻すために、都道府県や市町村発行のプレミアムお食事券もGoToEatはネット予約も食事券も全部申請したとのことだった。 その甲斐あって客足が戻り始め、最近はオン…
GoToEat キャンペーンポイント獲得状況 ・ぐるなび 0ポイント ・ホットペッパー 0ポイント+120Pontaポイント ・EPARK 2,000ポイント ぐるなびのポイント付与は利用日の翌日の6日後、つまり1週間後とありましたが先ほど改めてチェックすると8日後に変更され…
GoToEat 9回目の飲食はとりでん これまでのとりでんの記事はこちら ruro337.hatenablog.com ruro337.hatenablog.com とりでんは、今回のGoToEat キャンペーン以前は入ったことのないお店です。以前はよくとりでんの前を通り過ぎ、吉野家に通っていましたが、…
今日は新しい仕事の契約に隣の市まで行って来ました。 帰り道、湖がキラキラと美しかったので写真を撮りました。 現段階でのGoToEatキャンペーンポイント獲得状況 ・ホットペッパーグルメとぐるなびはまだポイント還元なし ・EPARKは2000ポイント ホットペッ…
このブログは本来「健康に生きるために」がメインカテゴリーでした ruro337.hatenablog.com 記事数では未だこのカテゴリーがトップなのですが、GoToEatが始まって以来外食ブログのようになっています。 カテゴリーでは「食べものの話題」の記事が増え続けて…
トーストが美味しくて、卵焼きもとっても美味しいモーニング GoToEat利用6回目は今回のキャンペーンをきっかけに常連化した喫茶店のモーニング 内容はトースト、サラダ、卵焼き、ヨーグルト、そして飲み物 昨日の朝はコーヒーにしたが、今日はタンパク質量…
GoToキャンペーンは経済を活性化させるための政策、利用して経済を回しましょう 税金でと言うより、国債を発行して日銀が引き受ける。つまり日銀がお金を刷って国債を買い取り、そのお金が市場に流通して経済を活性化する。自国通貨がある程度強くて、現状過…